「使ってみた」「食べてみた」のネタがいっぱい。SNSのための無料体験サイト

asagake 体験オファーを掲載する
ログイン
+1
Pin
Share
来てみて
大阪府

大阪芸術大学 舞台芸術学科 学外公演

高校生以下とその同伴者様は何名様でも入場無料!!!

名もなき若者たちの青春群像劇!
総勢40人超の若き俳優の原石が集結! 怒涛の音楽群集劇!

大阪芸術大学舞台芸術学科の主に3回生を中心として、作品を外部のプロと共に創り、外部の劇場で上演し、プロとして活躍をする前に現場での実践を経験する。大阪芸術大学舞台芸術学科の恒例行事。

AIや人工知能、DXの推進により、様々な仕事がコンピューターに代替される中、
「人類最後の仕事」とも言われる演劇。

内藤裕敬教授(南河内万歳一座)の構成・演出により、有志で集まった演者、スタッフ二十歳前後のキャスト。スタッフ総勢100名を超える規模で贈る若さ溢れる青春音楽群衆劇。

内藤裕敬演出の『真田風雲録』は2016年舞台芸術学科特別公演として上演。サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館)、兵庫県立ピッコロ劇団でも上演された不朽の名作を今回は長年、学科長を務め、昨年御逝去された浜畑賢吉先生への追善としても上演する。

【あらすじ】
関ヶ原の戦いで親を失った4人の少年少女が、敗残兵や超能力を持つ少年・佐助と出会うところから始まります。彼らは成長し、大坂の陣で真田幸村の部隊に加わり、戦いに挑むことになるのだが…。

出演:大阪芸術大学舞台芸術学科演技演出コース・ミュージカルコース・ポピュラーダンスコース
スタッフ:舞台音響効果コース・舞台照明コース・舞台美術コース

日時: 2025年 3月15日(土) 17:00
              16日(日) 13:00
※受付開始:開演の1時間前・開場:開演の30分前
※全席指定席
※未就学児童のご入場はご遠慮ください
※車椅子ご利用のお客様下記問い合わせにご連絡ください。
※途中休憩あり
※上演時間:約3時間


高校生以下その保護者様は何名でも無料!
取扱窓口:https://t.livepocket.jp/t/svoqr


一般予約チケット取扱窓口(発売中)
チケットぴあ https://t.pia.jp/stage/ Pコード:530-968 
SkyシアターMBS「ミルデ!」オンラインチケット https://eplus.jp/milude/
料金: 前売1,000円/当日1,500円(税込)
HP:https://lit.link/bugeigakugai2024

※終演後、教員による個別学科紹介を実施予定  

速報! 
日本を代表する名脇役の橋本じゅん教授、個別学科紹介に両日来場決定!
!!!
https://lit.link/bugeigakugai2024
開催情報
期間
2025年03月15日〜2025年03月16日
住所
大阪府大阪市北区梅田3-2-2 Pタワー大阪6F SkyシアターMBS