「使ってみた」「食べてみた」のネタがいっぱい。SNSのための無料体験サイト

asagake 体験オファーを掲載する
ログイン
+1
Pin
Share
使ってみて

ROLLSCHLEIFER(ロールシュライファー)

星付きシェフが愛用する ドイツ発「第3の研ぎ器」 プロの切れ味を日常に

① 砥石でもシャープナーでもない 全く新しい「第3の研ぎ器」
② ドイツ国内 初年度売上2億円超!100%ドイツ製の技術力
③ 「一家に一つの万能薬」半永久的に使えて、あらゆるナイフ(包丁)に対応

【ROLLSCHLEIFER(ロールシュライファー)とは】
ROLLSCHLEIFER(ロールシュライファー)は、精巧で厳格なモノづくりで知られるドイツが生んだ 砥石でもシャープナーでもない、全く新しい「第3の研ぎ器」です。

"シャープナーはまたすぐ切れなくなる、
砥石は研ぐのが難しい。"

そのように感じることはありませんか?
そもそも、この両者は 負荷(削る量)と仕上がりが全く違います。
ROLLSCHLEIFER(ロールシュライファー)は、両者の仕組みを応用することにより、必要最小限の時間(最大5分)と負荷で、研ぎ師が砥石で研ぐような鋭い切れ味を作ります。

【最高品質のネオジム磁石で、刃先を完璧に15°に保つ】
ROLLSCHLEIFER(ロールシュライファー)は、包丁を研ぐためのグリップローラーと包丁を支えるためのウッドプレート、この2つの相互作用によって包丁を研ぐツールです。
従来、研ぎ器として多くの方が使っているシャープナーや砥石は、ほとんどの場合、研ぎ器を固定し、包丁を動かすことによって研ぎます。

一方、ROLLSCHLEIFER(ロールシュライファー)は、包丁を固定し、研ぎ器(グリップローラー)を動かすことによって研ぎます。

この逆転の発想こそ、ROLLSCHLEIFER(ロールシュライファー)の最も重要なポイントです。包丁の刃を固定することにより、誰もが簡単に、刃を均一に研ぐことができるのです。

【ステンレス、鋼、セラミック、あらゆるナイフに対応】
アウトドアナイフも、出刃包丁も、パン切り包丁も◎
15度の角度には理由があります。欧米のナイフと日本の和包丁は、その歴史も素材も用途も違うが、実は、ほとんど全ての刃物は13-17度の角度で作られている、と開発者は言います。 故に、どんな刃も「15度に固定すること」ことが、安定的、且つ最も効率的、鋭い刃先を作ることができます。

https://rollschleifer-jp.shop/
体験オファー
■ご提供内容
提供品として、ロールシュライファー 『シンプルセット』(23,800円相当)を差し上げます。

【内容】
ダイヤモンド砥⾯とステンレス⾯を備えた
グリップローラー×1個と
ウッドプレート×1個の基本セットとなります。

■応募対象の方について
YoutubeもしくはInstagram
いずれかのアカウントで1万人以上のフォローワーをお持ちの方
※応募者多数の場合は、Youtubeの方を優先させていただきます。

■SNS投稿について
1. 弊社インスタアカウント@rollschleifer_japanをフォロー
2. 商品到着後、1週間以内に一度、その後3週間以内に3回以上の投稿をお願いいたします。(合計4回以上)
3. 各投稿に@rollschleifer_japanのタグづけ(文章と写真 両方)
4. キッチンや、キャンプシーンなどのアウトドアでご使用いただき、ご使用感(研ぎ心地、切れ味等)をシェアしていただけると嬉しいです。
5. 弊社希望のハッシュタグをつけていただきます。
6. Instagramと合わせましてTwitterやブログ等でのご投稿も大歓迎です!
(Instagramでのご投稿は必須とさせていただいております)

※ブログの場合、URLの添付をお願いします。
公式オンラインショップ: https://rollschleifer-jp.shop/
インスタグラム: https://www.instagram.com/rollschleifer_japan/

※Instagram必須ハッシュタグ(その他の#タグはお任せ致します)
#ロールシュライファー
#包丁研ぎ
#シャープナー
#砥石
#PR

より多くの方へ商品の価値、魅力を届けて頂けるモニター様を募集しております。

《注意事項》
◎提供品のカラーのご指定はいただけませんので予めご了承くださいませ。
◎投稿後はご連絡をお願い致します。
◎ご投稿頂いた内容は弊社のHP・SNSなどでご紹介させていただく場合がございます。予めご了承ください。
◎ご応募いただき当選した方のみご連絡させて頂きます。
◎お受け取り後、投稿が確認できない場合はご連絡をさせていただく場合がございます。
◎事実とは異なる、またはブランドイメージを著しく棄損する内容の投稿は削除や活動停止を依頼する場合があります。
◎投稿した感想「本文」「投稿内の画像」「投稿内の動画」「投稿されたブログ名やアカウント情報」は、当社の運営するウェブサイトその他の媒体で掲載する場合があります。またその際、修正・改変を行うことがあります。
◎投稿について当社がリポストすることに同意するものとします。
◎感想の著作権は、投稿されたご本人に帰属しますが、関連媒体にてご紹介させていただいた場合、ご本人は著作権および著作者人格権を行使されないものとします。
◎投稿した写真はそのまま残してください。投稿後の削除は厳禁とします。