食べてみて
CANDISH saba 背徳のガーリックバター・CANDISH saba 魔性のカリーケチャップ
ケンコーマヨネーズから、まるで外食のような特別感を自宅で気軽に味わえる
『CANDISH saba』が新発売!
おうち時間などの新しい生活様式が浸透し、
外食を楽しむ機会が減ったという方は多いかもしれません。
そんな中、外食ならではのテイストや、ワクワクする気分を自宅でも気軽に楽しめるようにと開発されたのが、
『CANDISH saba』です。
鯖は、青森県八戸港水揚げの鯖を使用。
「生詰め」製法※で身はふっくらとやわらかに仕上げました。
鯖缶でありながらも、ソースにこだわり、
「背徳」・「魔性」というネーミングにふさわしいインパクトのあるテイストです。
ぜひ、ソースを最後の一滴まで味わい尽くしてください!
※「生詰め」製法:蒸煮・加熱していない鯖を缶に詰める製法
【商品情報】
・CANDISH saba 背徳のガーリックバター
ガーリックとバターの豊かな香りで食欲をかき立てる背徳の味わい。
・CANDISH saba 魔性のカリーケチャップ
トマトの旨味とスパイスの風味をきかせた、後を引く魔性の味わい。
内容量:150g/缶
※「CANDISH」はケンコーマヨネーズ株式会社の商標です。
【おすすめの食べ方】
そのまま食べてももちろん美味しいですが、アレンジするのもおすすめです!
たとえば、
★さばのカナッペ
鯖の身をほぐしてバゲットにのせるだけ
レシピ⇒https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe36131-001/?asagake
★さばのチーズ焼き
耐熱の器にソースごと入れ、チーズをのせてトースターで焼くだけ
レシピ⇒https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe36130-001/?asagake
★さばとトマトのガリバタアヒージョ
耐熱の器にソースごと入れ、トマトと唐辛子を加えてレンジで加熱するだけ
https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe36131-002/?asagake
他にも、おすすめのアレンジレシピをご紹介しています。↓↓
https://www.kenkomayo.com/pro/pages/feature1_candish.aspx?#recipe
『CANDISH saba』が新発売!
おうち時間などの新しい生活様式が浸透し、
外食を楽しむ機会が減ったという方は多いかもしれません。
そんな中、外食ならではのテイストや、ワクワクする気分を自宅でも気軽に楽しめるようにと開発されたのが、
『CANDISH saba』です。
鯖は、青森県八戸港水揚げの鯖を使用。
「生詰め」製法※で身はふっくらとやわらかに仕上げました。
鯖缶でありながらも、ソースにこだわり、
「背徳」・「魔性」というネーミングにふさわしいインパクトのあるテイストです。
ぜひ、ソースを最後の一滴まで味わい尽くしてください!
※「生詰め」製法:蒸煮・加熱していない鯖を缶に詰める製法
【商品情報】
・CANDISH saba 背徳のガーリックバター
ガーリックとバターの豊かな香りで食欲をかき立てる背徳の味わい。
・CANDISH saba 魔性のカリーケチャップ
トマトの旨味とスパイスの風味をきかせた、後を引く魔性の味わい。
内容量:150g/缶
※「CANDISH」はケンコーマヨネーズ株式会社の商標です。
【おすすめの食べ方】
そのまま食べてももちろん美味しいですが、アレンジするのもおすすめです!
たとえば、
★さばのカナッペ
鯖の身をほぐしてバゲットにのせるだけ
レシピ⇒https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe36131-001/?asagake
★さばのチーズ焼き
耐熱の器にソースごと入れ、チーズをのせてトースターで焼くだけ
レシピ⇒https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe36130-001/?asagake
★さばとトマトのガリバタアヒージョ
耐熱の器にソースごと入れ、トマトと唐辛子を加えてレンジで加熱するだけ
https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe36131-002/?asagake
他にも、おすすめのアレンジレシピをご紹介しています。↓↓
https://www.kenkomayo.com/pro/pages/feature1_candish.aspx?#recipe
https://www.kenkomayo.com/pro/pages/feature1_candish.aspx?asagake