食べてみて
大阪堺の新名物「はにわぷりん」
世界文化遺産登録を応援し、堺を盛り上げる商品を目指しています。
ヤフーの急上昇ワードや、ニュースサイトで10000以上のツイート・3000いいねがついて話題になりました。
【中身はなめらか焼きプリン】
「はにわぷりん」は一つ一つ手作りで丁寧に作っています。美味しさのポイントは、通常の2倍以上の卵を使い職人が長時間掛けてなめらかに仕上げたカスタードです。カスタード作りがなめらかさを生み出すので、この工程に妥協をしないのが美味しさの秘密です。それを牛乳と混ぜて低温でゆっくりと焼き上げることでなめらかなプリンが出来上がります。
【かわいいはにわ型マグカップ】
はにわ型のマグカップはオリジナルデザイン。
食べた後でもいろいろなものに使えるしっかりとした作りです。
コーヒーカップ、湯呑、ペン立て、多肉植物やサボテンを入れたりと、食べた後でも楽しく使っていただけます。初お披露目となった日本最大級の古墳フェス「はにコット」でも話題になり、発売から4時間で完売、品切れになりました。
【古墳の世界観を表現したパッケージ】
前方後円墳型の化粧箱・配送ボックスもかわいいパッケージになっています。
手元に届いたときに喜んでもらえればとこだわっています。
https://haniwa-purin.com/
はにわぷりんのうたも流れます!
ヤフーの急上昇ワードや、ニュースサイトで10000以上のツイート・3000いいねがついて話題になりました。
【中身はなめらか焼きプリン】
「はにわぷりん」は一つ一つ手作りで丁寧に作っています。美味しさのポイントは、通常の2倍以上の卵を使い職人が長時間掛けてなめらかに仕上げたカスタードです。カスタード作りがなめらかさを生み出すので、この工程に妥協をしないのが美味しさの秘密です。それを牛乳と混ぜて低温でゆっくりと焼き上げることでなめらかなプリンが出来上がります。
【かわいいはにわ型マグカップ】
はにわ型のマグカップはオリジナルデザイン。
食べた後でもいろいろなものに使えるしっかりとした作りです。
コーヒーカップ、湯呑、ペン立て、多肉植物やサボテンを入れたりと、食べた後でも楽しく使っていただけます。初お披露目となった日本最大級の古墳フェス「はにコット」でも話題になり、発売から4時間で完売、品切れになりました。
【古墳の世界観を表現したパッケージ】
前方後円墳型の化粧箱・配送ボックスもかわいいパッケージになっています。
手元に届いたときに喜んでもらえればとこだわっています。
https://haniwa-purin.com/
はにわぷりんのうたも流れます!
https://haniwa-purin.com/